- update更新日:2019.03.21 folder未分類
不妊治療中はたくさんのチャレンジと失敗が繰り返されます。
タイミングから人工授精、そして体外受精から顕微受精へとステップアップが進んでいきます。多くの方が体外受精をすれば、赤ちゃんは生まれるだろうと思っているものです。
成功のストーリーといえば、小説でも映画でもスリルとサスペンスの連続ですね。
主人公は常に危険に晒されながら何度も、これで最後か!?という局面に叩き落とされるのです。
もうダメだというどん底から、ここで負けてたまるか!と、ギリギリのところで立ち上がり、最後には、敵や最大の障壁を乗り越えるのです。
観ているほうは、ハラハラ、ドキドキの連続です。感情が移入してしまって、頑張れ!と手に汗を握ってしまいます。
こういったストーリーは映画や小説だけの、言ってみれば作りものの世界だから存在するのでしょうか?
実はそんなことはないです。現実は小説より奇なりという言葉があります。
どんな人生にも、スポーツにも、仕事にも、人間が何かに対して全力で努力するところに、こういった不思議とも思えるストーリーの展開は起こります。
スポーツはそれが短時間に顕著に起こるので、誰もが納得しやすいのではないでしょうか。
ピンチの後にチャンスあり。チャンスの後にピンチありと言います。
こんなわかりやすい展開本当にあるの?というくらい、今まで完璧というほど強かったチームが、チャンスをゲットして得点し大喜びの直後に、ゲームの流れが変わるワンプレーからリズムが狂い始めて、気がつくと大ピンチに陥ってしまいます。
そしてその時の様子は、さっきまでの自信満々の勇者ではなく、危機に怯え慄き、ミスを連発する敗者の顔です。先ほどと一転、両チームの顔色は全く入れ替わってしまいました。
そう、あなたの不妊治療というドラマにも、こんなピンチやチャンスが常に訪れます。あなたの心はコロコロと弄ばれるように変化するでしょう。
だからこそあなたは、あなた自身の心の主であるという事をしっかりと心に教えてあげて下さいね。
そしてどんなにがっかりするような治療結果が出ようとも、心の主としての振る舞いを忘れないで欲しいのです。
いっとき感情が爆発してしまっても、少し時間を置いたら本来の、あなたの目的を見つめなおして欲しいのです。そしてまた立ち上が理、正しい方向へ歩き出しましょう。
そんな時に一番大切なことが、あなたの心のコントロールです。
心の穏やかさとは訪れるものではなく、あなたが創る世界のことなのです。