不妊治療を続けていて、採卵、凍結、移植を繰り返しているのに、なかなか良き結果が出ないと、自分にはなんで赤ちゃんが出来ないのだろう?と、悲しい気持ちになることが多いものです。
そのために多くの方が治療をお休みしてしまったり、諦めてしまったりしています。
あともう少し我慢して治療を継続できれば、まだ可能性はあったのにと私たちも残念な気持ちになることも多いのです。
限界まで可能性を追求できる人もいるのですが、全体からいうとそれは少数と言えるでしょう。
なぜなら、スポーツでも仕事でもそうですが、物事をやりきるというのは、実際には非常にタフな心を必要とするからです。
自らの限界点に挑戦することでもあるので、出来る事をやるのとは、同じやるといってもレベルが違うのです。正直辛いことがほとんどでしょう。
アスリートがトレーニングを繰り返して苦しみ抜いているシーンを、テレビや映画で見ることがあると思うのですが、トレーニングの内容は違えども、治療に立ち向かって自分の持っている生殖機能を、もっと若い時のように高めることが必要なのです。
これは試合に勝つために練習をし続ける事と何ら変わりません。スポーツなら、一番苦しい練習を積んだ者が、一番になれる資格を有すると言われますよね。
練習量がそこそこなら、結果はそこそこしか望めません。
これが人のことだから負けたチームには、やっぱり実力の差だよねとか言えますが、不妊治療に対する自分の姿勢に置き換えて見ると、なかなか大変な事だとは思いませんか?
この厳しい治療の先に、赤ちゃんを得るという成功を迎えるためには、あなたの卵巣機能をアップすることも必要ですし、そもそもあなたの体のレベルや状態をホルモン値などできちんと把握することが重要です。
その上で、その弱点を克服できる医療技術を持っている専門病院で、尚且つレベルの一番高いところを選べているのか?
といったあなたの治療を成功に導くための戦略が正しいのか?もしかしてそこですでに間違えているのではないでしょうか?
きちんとプランニング、行動、チェックできていますか?エキスパートと共に間違えのない道を、振れずに進んでいるのでしょうか?
友人や旦那さんからのサポートもあなたの大切な財産ですが…
不妊治療のエキスパートからの助言とガイドがあると、あなたの歩んでいる道が辛く、不安なものから、確信を持った成長への道のりへと変わりますよ。
わからないことがある時は、解っている人に聞けば良いのです。そして協力してもらって、一緒に歩いてもらえば良いのです。
スポーツでも監督やトレーナーがいますよね。個人で全てやっている選手は、超ベテランだけではないですか?
あなたも分かると思いますが、優秀な指導者のいるチームが、やっぱり勝ちますよね。
それはお互いの可能性と、能力を最大限伸ばしているからではありませんか。あなたにもきっと必要なのではないかと思うのです。