- update更新日:2019.03.11 folder未分類
失敗があるから前に進めるとはいったものの…
失敗は無い方がいいですよね。
スムースに事が進んでくれて助かります。正直なところ失敗したくは無いです。
ところが失敗にも利点はあるようで、もし仮に失敗が無いとすると、あなたがやることは全て、成功につぐ成功になってしまいます。
あっという間に目標は達成してしまい、「全て私の思った通りだわ」という結末になるのが必定です。
もしこんな人生だったら、どうですか?
そのほうが助かるけど、何も面白く無い人生かも知れませんね。
簡単すぎるゲームみたいなものでしょう。ハラハラ、ドキドキもしないで常にストレート勝ち。もう成功は約束されているのだから、興奮や喜びといった感覚もなくなり、努力するという概念さえなくなってしまうでしょう。
努力もしなくていいし、行き当たりばったりでも最後はうまくいってしまうなら、勉強することもない上に、経験から来る学びもなくなってしまうでしょう。もしかしたら、これはとんでもなく…
放漫な人格が出来上がってしまうかも知れません。ちょっと怖いですね。
考えてみたら失敗があるから、その痛みから経験値を上げて、学習して、新しいアイデアを考え、実際にやってみて、改良してみて、計測してみて、チェックしてみて、継続の大切さを学部ことができたのかも知れません。
あんまり自慢げにしていると、鼻っ柱を折られるということを知ったり、そのことから謙虚さを学んだり、嫉妬の存在を感じたり、マインドをあげるとか、自信を持つとか、信念を持つことが人生を作ることの始まりだとか…
そんな大事なことの始まりは、いつも痛い失敗だったのかも知れません。
そうか。そうだったのか!
そう思うと、失敗が少し許せるというか、良いものにさえ見えて来るから不思議です。
とは言うもののやっぱり失敗を進んでする訳にはいきません。でも、失敗を恐れるあまり行動を延期したり、回避したり、逃げたりするのはやめにした方が良さそうですね。そして、
仮に失敗してもすぐに立ち上がってやり直せば、学習できて賢くなりそうです。
どんどん行動して、失敗をして、その後に子宝という成功の実を得ましょう。そして賢くなりましょう。
その経験からくる賢さが、さらにあなたの赤ちゃんや家族を守り育てることになるでしょう。
不妊治療のプランニングや全貌を見渡して、あなたに最適な病院や、治療法を選び、効果的に治療を続けましょう。うまくいかない理不尽さを感じたとしても、あなたの成功をまっすぐに見すえて歩きましょう。